SSブログ

明日から、『センター試験』! 受験生、がんばって! [気まま日記]

明日から、いよいよ“センター試験”ですね![ひらめき]

受験生の皆さん、準備はいかがでしょうか?

ここまできたら、

焦って色々と手を出さずに、今までやってきたことを一つか二つじっくりと見直す程度にしておきましょう。[わーい(嬉しい顔)]

それから、

試験当日のこと。

「緊張するんだよなぁ…。[ふらふら]

緊張.jpg

って人、結構いると思います。

そんな人は、昔、有名なアスリートが言っていたこんな言葉を思い出してください。



「緊張するのは、緊張が足りないからだ。」



う~ん、なかなか深いですねぇ。[ぴかぴか(新しい)]

他にも、「本当のリラックスは緊張の先にある」とも言われていますから、

緊張することは別に悪いことではないようです。[わーい(嬉しい顔)]

いずれにしても、

最善を尽くして明るい未来をつかみ取っていきましょう[exclamation][パンチ]

応援していますよ[exclamation][exclamation]
[わーい(嬉しい顔)]

【必要条件】?、【十分条件】? 『愛の告白』でよくわかる?! [理系っぽいお話]

以前、数学の〈命題〉のお話で、

二つの命題 $p$ と $q$ が与えられた時、どちらが【必要条件】か【十分条件】か判断しなさいって問題の考え方を“ダジャレ”で考えるやり方をご紹介しました。[わーい(嬉しい顔)]

今回は、ちょっと趣向を変えてこの命題について『愛の告白[黒ハート]』をテーマに考えたいと思います。[るんるん]

プロポーズ.jpg

まずは、

$p⇒q$

つまり、

『$p$ならば$q$』

という命題が“真”、簡単に言うと正しいならば、【命題$p$】と【命題$q$】にはどんな関係があるか考えましょう。[るんるん]

これは意外と簡単です。[わーい(嬉しい顔)]

具体例で考えますよーっ[exclamation]

たとえば、

『男性ならば人間である』というのは正しい主張に感じますが、

『人間ならば男性である』と言われると、「あら?」って思いますよね。[ひらめき]

そう、“常識的判断”から、『男性ならば人間である』の主張が正しいと私たちは判断するのです。

ここから考えていくと、

“$p$”に相当する集合は、“$q$”に相当する集合の一部で、しかも“$p$”は“$q$”にすっぽりと入っているべきであることがわかります。

だって、“男性”という集合は“人間”とういう集合の一部なんですから。[ひらめき]

これをカッコつけて言うと、

『“$p$”は“$q$”の部分集合』になっている

っていう感じでしょうか。[ひらめき]

視覚的にみると、

pならばq.jpg

こんな感じです。[わーい(嬉しい顔)]

ですから、

二つの命題“$p$”と“$q$”が与えられた時には、

まず、どっちが大きいのか小さいのかを考えて、

大きいほうを矢印の先(とがった方)に、

小さいほうを矢印の元に置けばいいわけです。[ひらめき]

さあ、そしてどちらが【必要条件】か【十分条件】か判断する場合ですが、

ここで、『愛の告白』が出てきます[exclamation]

皆さん、女性になった気持ちで考えてください。

もしも、二人の男性から告白を受けたとして、

「君のことが必要だ!」という男性と、

「君で十分だ!」という男性をどちらを選びますか?

「必要だ!」っていう言葉の方が、

「十分だ!」っていう言葉よりも愛を感じませんか?

「君で十分だ!」なんて言われたら、へたをしたら

ケンカにでもなりそうな雰囲気すらありますよね。[ふらふら]

こう考えると、“必要”という言葉のほうが、“十分”という言葉より気持が多くこもっていることが感じ取れると思います。[ひらめき]

つまり、

【十分条件】$<$【必要条件】

という関係が見いだせるわけです。[ひらめき]

これを命題に当てはめると、

大きな方の命題“$q$”は、大きいから【必要条件】。

小さな方の命題“$p$”は、小さいから【十分条件】であると、スッととらえることができると思います。[わーい(嬉しい顔)]

案外数学って、感情豊かな学問なんですね。[わーい(嬉しい顔)]



『ジャガー・マークⅡ』 かわいいけど、すごいぞぉ~♪ [気まま日記]

子供のころにはほとんど気にしなかった車、

『ジャガー・マークⅡ』

Jaguar_mark2.jpg

ロールス・ロイスやベントレーと比べても、

明らかにちっちゃくて、しかもこの“まるッ”としたスタイルが親しみを覚える車だよね~。

でも…、

ほとんど気にならなかった理由は、

日常で頻繁に見かけるからかな。

べつに、マークⅡが家のガレージにあったとかいう自慢話ではなくて、(残念ながら…)

軽井沢に行くとよく目にするのですよ![目]

結構な頻度で走っているので、特別な車とは思っていなかったのですが、

実は、1950年代後半から生産され、ジャガーの一時代を築いた車だったんですよねぇ[ひらめき]

しかも、このかわいい4ドアサルーンで、ジャガーは本気でレースに参戦していたってんですから、

そう思うとこのかわいいシルエットもタダものでないように見えてきますよね[exclamation]

さらに、さらに、このシリーズのなかにはあの“ディムラー”バージョンもあって、

お医者さんや弁護士さんをターゲットにした上質な車だったそうな。[ぴかぴか(新しい)]

個人的には、DD6(ディムラー・ダブル・シックス) に一度乗ってみたいと思っていたんだけど、 [バッド(下向き矢印)]

DD6.jpg

この歴史あるかわいいサルーンも「えぇなぁ~」と感じる今日この頃です[るんるん]

気ままに復活♪ [気まま日記]

グリーティングカード用 9.JPG
もうかれこれ2~3年休んでいたブログ…。
[ふらふら]

長い冬眠から覚めてみたら、


やっぱり冬でした。[ダッシュ(走り出すさま)]
[雪]

今回は、1つお知らせがありまーす!

私がやっている書道専門店が、Yahoo! shopping に開店しました[ぴかぴか(新しい)]

店名は『飯島紙店 iijima-e-shop』です。

みなさんよろしくね[わーい(嬉しい顔)]

ついに本格的な雪の季節…寒さも身にしみます。(>_<) [気まま日記]

西日本から降り始めた雪[雪]も、

いよいよ東日本の内陸まで押し寄せてきました。[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

道路にはほとんど雪は残りませんでしたが、

アスファルトでない庭の土の上には、

雪が白く積もっていますよー!

H25.12月20日 雪の風景.jpg

これが本来の自然の姿なのでしょうね。

それから、車の上にも白く雪が積もっています。

そんな時にはドアを開ける時に気をつけないと…、

フワッと、雪が車内に入り込んでしまうのでご用心!

というか、

さっき、私がしてしまったミスなんですけどね。[ふらふら]

運転はもちろんですが、

ちょっとした事にも気をつけて、

雪の白い世界を楽しみましょう♪[わーい(嬉しい顔)]


『大人と子供の見分け方(精神年齢的考察)』…冬限定 ( ^-’)b [気まま日記]

今日はとっても寒いです![雪]

お昼を過ぎて、

天気予報通り雪が降ってきました。[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

最近の天気予報はよくあたるものですなぁ。[ぴかぴか(新しい)]

ところで雪が降ると、

皆さん、思わず出る言葉はどんなことでしょうか?

「わーい、雪だ、雪だ!」

でしょうか、それとも、

「ウワ―、いやだなぁ…。」

でしょうか。

雪国に住んでいる私の見立てでは、

H25.12月18日 虫眼鏡と探偵.jpg

雪で喜ぶのは子供さん、

ゲンナリするのは大人の反応、

という見方があります。

子供達は雪が降ると、

普段と違った遊び方ができるので、

犬と一緒に喜んでいます。[犬]

ところが大人は、

タイヤのはき替え、雪かきと、

余計な仕事が増える分、

ゲッソリとしてしまうのですねぇ。[たらーっ(汗)]

外の営業の方なんかは、

本当に気の毒になってしまいます。

さて、皆さんはどちらの反応をしてしまいますでしょうか、

夢見る夢子ちゃんか、現実主義者か?


『世界遺産・富士山』、雪をまとってまた綺麗! (^u^) [気まま日記]

先週末、12月14・15日に

富士の麓に行ってきました。[わーい(嬉しい顔)]

その日はとっても寒かったのですが、

幸いにも風がほとんどなくて、

日ざしのおかげもあり、

思ったほど寒さを感じなかった印象です。[るんるん]

空気も澄んでいて、

富士山もよく見えました。[目]

H25.12月16日 富士山.jpg

雪化粧した富士山はまたさらに美しかったです。[ぴかぴか(新しい)]

さすがに世界遺産に指定されただけのことはありますなぁ。[わーい(嬉しい顔)]


早朝の浅間山の風景です♪ ( ^-’)b [気まま日記]

昨日は朝から寒かったですねぇ。[雪]

とはいっても、

例年と比べると雪も少ないし、

意外と暖かい方かも知れません。[ひらめき]

それでも昨日は風も強くて、

結構寒かったのですが、

朝から出かけると、

雲がかかった浅間山に朝日がうっすらとかかって、

とても綺麗な風景を見ることができました。[わーい(嬉しい顔)]

H25.12月8日 朝日に映える浅間山.jpg

山の麓の方にも雲がかかっていますが、

こういう雲のかかり方も、

高原ならではなのでしょうね。

普段生活している環境が、

標高600メートルとか、700メートルですから、

雲が低いというよりは、

自分が高い位置にいるという事なのでしょう。

そう言うふうに考えると、

日常のちょっとしたことも、

新鮮に見えてくるものですね。[目]


『ポルシェ911 ダックテール』…通好みの選択ですな。 ( ^-’)b [気まま日記]

この間、

コンビニで、ふと車雑誌に目をやると、[目]

ポルシェの記事がありました。[ぴかぴか(新しい)]

それによると、

新型の911は、

ターボが、約2000万円、

ターボSが、約2500万円、

と超高額設定になるとの事でした。[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]

確かに、

性能は素晴らしいのでしょうなぁ。

そう言えば前に、

ポルシェの関係者が、

「うちはスポーツカーメーカーです。

スポーツカーも、造るメーカーとは区別して下さい。」

と言っていたくらいですからね。[ひらめき]

私の好みから行くと、

ケロケロカエル顔の、

可愛いポルシェが好きなんですけどね。

そんな中でも、

1973年から1974年の911のラインナップにあった、

『ダックテール』

H25.12月3日 911 ダックテール.jpg

わたしゃー、

これもかなり好きですね。[わーい(嬉しい顔)]

その見た目から、

アヒルのしっぽ(ダックテール)という名前が付いているのですが、

実用的には、

高速走行時のカーブで、

オーバーステアを抑えるために、

設定されたものだそうです。[ひらめき]

ところが、

歩行者に対して危険性があるとのことで、

やむを得ず生産中止されたようです。

だから、

生産期間も2年ほどと短かったんですね。

その後は、

純正ではありませんが、

タイプ930や、964、996などにも、

装着できるようになっています。

そして、

驚くべきことに(?)

最新のタイプ991には、

メーカー純正で、

ダックテールが選べるようになっています。[ぴかぴか(新しい)]

やはり、ディープなポルシェファンを無視できなかったのでしょうなぁ。[ひらめき]

ポルシェをちょっとかじってみると、

やはり、

ナローポルシェに行きつくというのは、

まんざら思いこみでもないようです。[ひらめき]


物理編→“相対速度”、皆さん、直感でやってませんか?! ( ^-’)b [理系っぽいお話]

相対速度…。

「あー、あれね、“Aから見たら、Bはどのような速度か?”ってやつでしょ。」

学生さんは大抵こんな反応を示します。

一次元は簡単なのですよ。

正直、かなり直感的に出来ます。[ひらめき]

ところが二次元以上になると途端にアレレ???

となってしまうのです。

物理のお話、

特に古典論は、

日常生活で実感できる範囲の物を扱う事が多いので、

ちょっと気軽にとらえがちですが…、

実は、なめてかかると足をすくわれるのですねぇ。[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

さて、

それでは、『相対速度』の本質に迫りましょう。[サーチ(調べる)]

相対速度の根底にある思想は、

『相対量』です。

物理では、

『相対~』というものを結構扱います。

~の部分には、加速度、変位、など、

速度以外にも様々な“量”が出てきますので、

この際まとめて、

『相対量』として理解した方が楽でしょう。[わーい(嬉しい顔)]

相対量のお話でよく出る文言は例えば、

「Aから見て、Bの速度はどのくらいか?」とか、

「Aと比べると、Bはどの位置にいるか?」

なんてやつですよね。

まず、相対量ですが、

あるものを“基準”にとると、その“対象”となる‘量(値)’は、

どんなふうに見えるのかな?[目]

という事を言っているにすぎないのです。

こんな例はいかがでしょうか。

『歴史のテストを行いました。

A君は75点、B君は81店、C君は63点でした。

A君から見て、

Bくん、C君はそれぞれ何点の差があるでしょうか?』

H25.11月15日 相対量 テストの点数.png

回答:A君から見て、B君は6点高く、C君は12点低い。

B君の場合は、簡単ですね。

\[81-75=6\]

と、暗算した人も多いでしょう。

C君の場合はどうでしょうか、

“差”だけ分かればいいのだからと、

\[75-63=12\]

とやってしまった人もいるのではないでしょうか。

残念!!!、

C君の場合も、

\[63-75=-12\]

というふうに、A君を後から引くようにしなくてはなりません。

問題文中の

“A君から見て”

というのは、

“A君を基準にして”と読むのですね。

さあ、そうすると、

“相対量”とは、

A君の様な“基準値”から、

B君、C君のような比較の対象の値、

つまり、“対象値”を引いたものとして、

‘機械的’に計算ができるようになるのです。[わーい(嬉しい顔)]

結果が、プラスなら高い・多いと言え、

マイナスなら、低い・少ない、などと言えばよいわけですね。

つまり、

【相対量】=【対象値(量)】-【基準値(量)】


とまとめられるわけです。[わーい(嬉しい顔)]

二次元以上のお話では、

これをベクトルの引き算にすればよいだけですから、

話の根底は全く変わりません。

いかがでしたでしょうか。

それではまた、

『理系っぽいお話』でお会いしましょう。[わーい(嬉しい顔)]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。