SSブログ

『覚える公式を減らしちゃおー!』 力学基礎編♪ \(^o^)/ [理系っぽいお話]

先日お話した

『覚える公式を減らす方法』

について基本中の基本をやってみましょう[わーい(嬉しい顔)]
あんまり簡単なので気抜けしないでくださいね[ダッシュ(走り出すさま)]

一次元での運動方程式は、

$m\ddot{x}=F$

でしたね。[わーい(嬉しい顔)]

もっとも簡単な例として、$m$と$F$は定数という事にしましょう。

そうすると元の式を、

$\ddot{x}=\frac{F}{m}$

と変形して、$x$に関する二回の線形微分方程式として解いていくことになるわけです。[わーい(嬉しい顔)]

微分方程式を解いていくので、『初期条件』(←この言葉知ってますか?)を設定しましょう[るんるん]
【$t=0$の時$v=v_0$、$x=x_0$】としましょう。

$\ddot{x}=\frac{F}{m}$

を時間で一回積分すると、

$\dot{x}=\frac{F}{m}t+c_1$

ここで、$c_1$は積分定数です。
『初期条件』より、

$c_1=v_0$

したがって、積分後の式は、

$\dot{x}=\frac{F}{m}t+v_0$

となります。 この式をさらに時間で積分すると、

$x=\frac{F}{2m}t^2+v_0t+c_2$($c_2$は積分定数)

となって、先程と同様に『初期条件』より、

$c_2=x_0$

となりますね。したがって、

$x=\frac{F}{2m}t^2+v_0t+x_0$

となりました[るんるん][わーい(嬉しい顔)]

この二つの式、

$v(t)=\dot{x}=\frac{F}{m}t+v_0$
$x(t)=\frac{F}{2m}t^2+v_0t+x_0$

が、今回の微分方程式の解なのですが、これって、教科書によくのっていますよね[わーい(嬉しい顔)]
ですから、“公式”と大上段に構えるほどのものでもないというのが解っていただけると思います。[ひらめき]

今回は『等加速度運動』のお話でしたが、そうでない場合も当然当てはまりますので、追って触れていきたいと思います[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

それではまた[手(パー)][わーい(嬉しい顔)]

線型変換web.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。